RSS2.0

MeCab を使ってみた

Linux 環境で、UTF8 で使えるよう MeCab をビルドするところまでやってみました。

MeCab は辞書に登録されている単語をもとに、日本語の文章を品詞に分解するソフトウェアです。
日本語の品詞分解に対するこのアプローチは形態素解析と呼ばれる手法で、もとにする辞書が充実していればしているほど精度が上がっていきます。
辞書に登録する語彙によって解析できる品詞が変わるため、辞書に学習させる過程による癖が出やすく、個人的には愛着の出やすい手法なのじゃないかと感じています。

しかし、逆に言えば言葉の移り変わりに応じて辞書のアップデートをしていかなければならず、また辞書をメンテしていくことで辞書ファイル自体のサイズが大きくなってしまうというデメリットがあります。

Mecab 自体はとても歴史のあるプロジェクトで、現在では Java や Python のバインディングまで提供されているため、かなり組み込みやすい環境が整っています。
続きを読む MeCabLinux  コメント (0) 2013/04/09 06:41:31

おおかみこどもの雨と雪 を見ました

2012 年公開、細田守監督の映画おおかみこどもの雨と雪を見ました。
前作のサマーウォーズは劇場で何回も見たあげく友達に布教しまくったほど大好きな作品なのですが、今作はと言うと、おおかみこどもという今一よくわからないキーワードのせいなのか、なんとなく見ていなかったのです。

2013 年 2 月 20 日に Blu-ray、DVD が発売開始ということでまた話題になり、それなら見てみるかーと思って重い腰を上げたのでした。
…うん、面白かったです!

タイトルのおおかみこどもと言うのは、狼男と人間の子供、ということでした。狼男と言うとかなりファンタジー(もしくは怪奇的?)な空気が感じられてきますが、作中ではファンタジーな要素はそれこそ狼男の設定くらいしかなく、どちらかというと人間の成長に重点が置かれたホームドラマ的な印象が強かったです。主人公は花という大学生で、彼女が狼男と出会い、子供が生まれ、そして狼男が突然死んでしまったことから人目を避けて田舎に移り住み、二人の子供、雪と雨を育てていくというあらすじです。

こういう半分人間半分怪異という設定を見ると、PS ゲームサガフロンティアのアセルス編を思い出してしまいます。こちらは瀕死の少女が気まぐれに妖魔の血で一命を取りとめ、しかし半人半妖となってしまい、自分の道を選らんでいくというテーマがあります。

おおかみこどもでも、主人公の花が子育てや新しい環境での生活に奮闘するという主軸に加え、二人の子供が人間と狼のどちらの生き方を選ぶのかが大きく取り上げられています。

それだけでも分かる通り、この映画ではほぼ 3 人分の半生を描いています。それが 120 分に収まりきるわけもなく、所々はしょられたと見られるエピソードの影が見て取れます。
うん、前編後編にわけてもいいのでもっとたっぷり掘り下げて欲しかった…!!
見終わってすごく楽しめたと思う反面、直接描かれてはいないエピソードがどんなものだったのか気になって仕方がないです。それだけ引き込まれた作品だということですけども…。円盤にオリジナルエピソード追加とかだめですか?あ、もう発売されてますか、そうですか…。


以下、ネタバレとか気にせず観想を書きますのでご注意ください。

続きを読む 雑記アニメ  コメント (0) 2013/03/10 00:08:34

ひだまりスケッチ×ハニケム

イエス!アスミス!
アニメ第 4 期、ひだまりスケッチ×ハニカムの Blu-ray が届きましたよ!
第 1 巻はゆの宮子、第 2 巻はヒロ沙英ときて、第 3 巻のパッケージはのりなずコンビでした。
うめ先生の絵は相変わらず可愛いですなー。
hidamari_hanikamu.jpg
今気づきましたが、写真だと第 1 巻のロゴが逆さになってますねー。ケースさかさまにしてますね、お恥ずかしい。
ちゃんとした状態のを見たい人は今すぐ Amazon へっ!!

続きを読む 雑記アニメお買い物  コメント (0) 2013/03/04 08:18:47

Linux でメモリテストをする

Windows を使う人ならともかく、Linux でメモリテストをするという話はあまり聞いたことがなかったのですが、調べてみると memtest86 というパッケージがちゃんと用意されていて、ただ私が聞いたことがなかっただけのようです。
先月から進めているわが家の開発マシン強化計画の一環で、DDR2 4GB のメモリを 2 枚増設することにしたので、さっそくメモリテストを走らせてみました。

DDR3 って安いんですね…。DDR2 と比べてメモリ単価ががが

続きを読む Linux  コメント (0) 2013/02/05 08:20:49

VMWare Player 上の Fedora 17 32 bit にて共有フォルダを有効にする

会社の Windows7 マシンに VMWare Player をインストールし、ゲスト OS として Fedora17 32bit を乗せてみたものの、共有フォルダ機能が有効になりませんでした。
よくよく vmware-config-tools.pl の出力結果を見てみると vmhgfs.ko のビルドに失敗していて、このままだと共有フォルダは使えないよーと言われていました。ネットで調べつつなんとか動くところまで持っていけたので、手順を載せておきたいと思います。

エラーはこんな感じ。
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/kernels/3.6.3-1.fc17.i686' に入ります
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/message.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/request.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/hgfsUtil.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/cpName.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/backdoorGcc32.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/link.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/rpcout.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/tcp.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/hgfsEscape.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/file.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/transport.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.o
  CC [M]  /tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/super.o
/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.c:121:4: 警告: 互換性のないポインタ型からの初期化です [デフォルトで有効]
/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.c:121:4: 警告: (‘HgfsDirInodeOperations.create’ 用の初期化付近) [デフォルトで有効]
/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.c:126:4: 警告: 互換性のないポインタ型からの初期化です [デフォルトで有効]
/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.c:126:4: 警告: (‘HgfsDirInodeOperations.lookup’ 用の初期化付近) [デフォルトで有効]
/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.c: 関数 ‘HgfsPermission’ 内:
/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.c:1820:7: エラー: ‘struct hlist_head’ は ‘next’ という名前のメンバを持っていません
/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.c:1820:7: 警告: 型が全く異なるポインタの比較でキャストを欠いています [デフォルトで有効]
/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.c:1821:19: 警告: 互換性のないポインタ型からの初期化です [デフォルトで有効]
make[2]: *** [/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only/inode.o] エラー 1
make[2]: *** 未完了のジョブを待っています....
make[1]: *** [_module_/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/kernels/3.6.3-1.fc17.i686' から出ます
make: *** [vmhgfs.ko] エラー 2
make: ディレクトリ `/tmp/modconfig-sKMWK6/vmhgfs-only' から出ます

The filesystem driver (vmhgfs module) is used only for the shared folder 
feature. The rest of the software provided by VMware Tools is designed to work 
independently of this feature.

If you wish to have the shared folders feature, you can install the driver by 
running vmware-config-tools.pl again after making sure that gcc, binutils, make
and the kernel sources for your running kernel are installed on your machine. 
These packages are available on your distribution's installation CD.
[ Press Enter key to continue ] 

続きを読む Linux  コメント (0) 2013/02/04 21:16:40

氷菓 11.5 話届きました

漫画の第 3 巻に、京アニ製作のオリジナルアニメ Blu-ray ディスクがついてくるというもの。
去年の氷菓放送時から予約がはじまっていたやつです。夏くらいだったかな。
hyouka comics 3.png
左が Blu-ray ディスクのパッケージなんですが、普通の円盤と同じような感じになってます。いつも通りロケハンの映像特典やスタッフのコメンタリーも入ってます。

アニメのつくりも 30 分アニメが 1 話まるまるとなってました。作画の出来はもちろん、構成の方も優しさの理由に始まり、まどろみの約束で終わります。ショートアニメなのかなーと思ってたのですが、本当に他の円盤と変わらないですね。これならコミック第 3 巻付き OVA と言ってもいいような。
続きを読む 雑記アニメお買い物  コメント (0) 2013/01/13 10:21:06

Linux でマザーボードの情報を調べる

うちの開発用マシンは、今はなきクレバリーのショップブランド PC です。
買ったのは 2008 年 11 月。当時にしてはそれなりのスペックだったはずなのですが、4 年も経てばさすがに時代に取り残された感が拭い切れず、この度増強をすることにしました。

が、メモリを増やそうにも肝心の最大認識量がわからず。
納品書にはマザーボードのチップセットしか書かれていなかったのです。

Windows ではマザーボードを調べるフリーソフトがありますが、
Linux ではどうなんだろうと調べてみると、dmidecode コマンドを使うと表示することができるそうです。
ということで Fedora さんにて yum してみました。
続きを読む Linux  コメント (0) 2013/01/11 23:15:39

Blu-ray 版 映画 けいおん!

Blu-ray 版映画けいおん!が届きましたー!やたー!!

発売日は 7/18 なんですよね。これが噂に聞くフラゲとやらか!
日曜には発送準備中になっていたので、もしかしたらとは思っていたのですが、さすが Amazon 先生、ここで空気読んでくれるとはわかってますなー。
kon_movie.png
写真のフィルムは映画館のリピーターキャンペーンでもらったやつです。
ロンドン行きの飛行機内での唯とあずにゃんのツーショットです。
観たのは1回だけだったのですが、いっしょに行った友達が引換券をくれたので、1つだけフィルムが貰えたのでした。わーい。

けいおんはキャラクターもストーリーも楽曲もすべて本当に大好きなアニメで、1期が終了した時にはすごく名残惜しかったのを覚えています。そんな中、まさかの2クール2期決定!(出番だよ、ギー太!!)→まさかまさかの映画化決定!!といつの間にやら大人気作品に育っていきました。さすが京アニ、いやしかしこのクオリティならば無理もあるまい。

続きを読む アニメお買い物  コメント (0) 2012/07/17 17:22:23

なのは完売!なのは完売!

なのは大好きな友達に誘われて、7/14 公開の魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A'sを見てきましたー。
2010/1/23に公開されたThe MOVIE 1stに続く劇場版第二作目です。
相変わらずメカ的なギミック満載の熱いアニメでしたよー。
P1010118.JPG
公開初日ということもあって映画館は大行列です。さすがなのは。
前日の夕方に先行前売券を買いに行けたのですが、公開日にはかなり席も埋まっていたようで、なかなかの初動のようです。
またフィルムが貰えるリピーターキャンペーンもあるとのことで、前作くらいの興業成績になるんでしょうかねー。楽しみです。


続きを読む 雑記アニメ  コメント (0) 2012/07/15 12:16:04

のっちよー!

いろいろな意味で思い入れの深いシュタインズゲートに続く、科学アドベンチャーシリーズ第3弾ロボティクス・ノーツが発売されました。
ついにきたか!(ガタッ
とりあえずトロフィーをコンプリートするところまでいったので、ちょっとレビューっぽいものを書いてみようと思います。
あ、のっちよーは『さよなら』とか『またね』とかいう意味の、種子島の方言らしいです。
『おじゃりもうせ』は『いらっしゃいませ』だとか。
おじゃりもうせ!

言葉の響き的にはのっちよーのが可愛いですね。使っちゃいそう。
のっちよー!

続きを読む お買い物  コメント (0) 2012/06/30 13:59:31
プロフィール HN: ももかん
ゲーム作ったり雑談書いたり・・・していた時期が私にもありました。
カレンダー
<<2024, 12>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930311234