Essential Ph-1 を 買ってみた
後に Google に買収されることになる Android 社を設立し、Android の父とも呼ばれる Andy Rubin 氏が、2015 年 11 月に設立したのが Essential Products 社です。この Essential 社より発売されたのが Essential Phone (Ph-1) です。Essential Ph-1 はチタンボディにゴリラガラスの重量感ある仕上がりになっています。カチっとしたフォルムが好きなので、Essential Ph-1 のシルエットはかなりお気に入りです。スペック表によると、ディスプレイは解像度: 2560 x 1312 ピクセルの 5.71 インチディスプレイ、CPU は 2.45GHz Quad + 1.9GHz Quad (64 bit)、メモリ 4GB とのこと。
Google の Nexus シリーズが終了し、日本向けには Pixel 2 が発売されそうもない現状では、使い込めるスマートフォンとしてかなり期待できます。なにせ機種変更したいスマートフォンが見つからずに Xperia Z (SO-02E)をずっと使い続けてましたからね。5, 6 年ぶりの新スマートフォンです。
Amazon 先生が送ってくれました
こちらが到着したパッケージ。もちろん SIM フリー版です。
実は Essential Ph-1 はまだ日本向けには正式に販売されていないのですが、Amazon.com で買うと普通に日本にも発送してくれます。海外通販なのできちんと到着するかが若干不安ではありましたが、そこはさすが Amazon 先生、無事に受け取ることができました。
私が買った時は、価格は送料込みでだいたい 550 ドルくらいでした。価格上昇が続いて久しい Android にしては、スペックのわりにかなり安く感じられます。少し前に 100 ドルくらい値下げがあったみたいですね。
続きを読む お買い物 コメント (0) 2018/01/20 16:24:00